あなたは無難なファッション派?はずしファッション派?
「ちょっと今日ははずした感じで〜」
なんて言うデキる男っていますよね〜。
全身ぱっと見はきれい目系でまとめてあるのに、
良く見たらパンツだけスウェット素材だったりというやつです。
これが出来るとかなりのオシャレ上級者、いやプロといってもいいでしょう。
そんなパンツだなんてメインアイテムじゃなくても、小物をハズすだけでもかなりのテクがいります。
はずしているのに、オシャレな感じを醸し出せるなんて相当なセンスと努力が必要になるんです。
けど上手にはずしファッションが出来るようになったら、女の子からのモテ度が劇的にアップします。
ただ、本当に難しいのがはずしファッションなんです。
普通に考えれば、
よっぽど自信がない限りは正統系な無難スタイルをしていたほうが失敗はありません。
きれい目ならきれい目、お兄系ならお兄系でまとめたスタイルだって、十分オシャレです。
「はずすスタイル」は一歩間違えれば、単なるセンス無し男です。
すべてのコーデがうまくいってるからこその、「はずし」です。
全身どこかまだ「こなれた感」が出てないオシャレ初心者なのにはずしてしまうと、
単に、「ちょっと趣味が悪い人」になってしまいます。
そうならない為にも、オシャレ初心者さんははずしには手を出さず、
無難というか、正統派のコーデを楽しんだ方がいいでしょう。
けど、時には背伸びをしてみたくなることもあります。
デートとか合コンで、こいつデキるって思われたくなることもあります。
そういう時は、ちょっとだけはずしてみるのもアリです。
そんな時は、まずメインアイテムじゃなくて、小物からはずしてみるようにしましょう。
とりあえずは全身、無難なコーデにします。
雑誌を見るもよし、ネットショップのコーデを参考にするもよし、
とりあえずきめます。そしてここからがはずしです。
ネックレスやストールといったちょっとしたアイテムを別系統のモノにチェンジします。
同じ系統の小物しかないよって人は、あえて合わない色を持ってきてもいいでしょう。
こうすれば、はずせます。
「やってみたけど、これがオシャレにはずせてるかどうか自信がない」
って人は、ネット通販で、はずしファッションを調べてみましょう。
便利なもので、ショップの店員やモデルといったプロがかっこよくはずしたスタイルが出てきます。
はずし初心者はその、プロのはずし方を最初は真似をしてみるといいでしょう。
ネットショップの場合は、そのままアイテムも買えちゃいますから、完璧なはずしファッションをゲットできます。